2022/05/02 不登校を経た経験談。
おはようございます。
#静岡県吉田町 の #理容白石 店主。
#朝型理容師 の白石俊之です。
雨が上がりましたが空には雲が広がっています。
肌寒い中、児童は列を乱さずに登校してゆきました。
ルーティーンの洗濯を終え、プラごみ出しの月曜です。

プラごみ出しついでに近所を散策。
変わってゆく景色を眺めながら未来を想像しました。
気付けば近所の建て売り住宅に新しい生活が始まっていてビックリでした。
隣組はどこへ入るのかな?と興味深々です。
昨日ご来店のおなじみさんは小学生から不登校となっていました。
中学生の頃に登校支援学級で娘と一緒になりとても親切に接してくれていました。
彼の父親と私も既知の仲であったのもあり、色んな情報を共有し合ったり励まし合ったりしていました。
その彼も春から高校へと進学。
顔は逞しく日焼けして自転車で登校されていると。
学校の雰囲気も良く、仲良しの友達も出来たと自信に溢れていました。
お父さん曰く中3になった時に心境の変化が生まれたみたいで、あれほど通えなかった中学校へ通い出したそう。
担任の親身で尊重してくれる姿勢も好結果だったのでは?と語ってくれました。
なにより生きがいややり甲斐、目標や夢が彼の心の中から出て来たことが嬉しく感じます。
「子供を信じて待ったらこうなっていた」とお父さんの顔にも安堵が。
本当に良かった。
さて、我が娘はどうなりますか。
信じて待つのみですね。
#静岡県吉田町 の #理容白石 店主。
#朝型理容師 の白石俊之です。
雨が上がりましたが空には雲が広がっています。
肌寒い中、児童は列を乱さずに登校してゆきました。
ルーティーンの洗濯を終え、プラごみ出しの月曜です。

プラごみ出しついでに近所を散策。
変わってゆく景色を眺めながら未来を想像しました。
気付けば近所の建て売り住宅に新しい生活が始まっていてビックリでした。
隣組はどこへ入るのかな?と興味深々です。
昨日ご来店のおなじみさんは小学生から不登校となっていました。
中学生の頃に登校支援学級で娘と一緒になりとても親切に接してくれていました。
彼の父親と私も既知の仲であったのもあり、色んな情報を共有し合ったり励まし合ったりしていました。
その彼も春から高校へと進学。
顔は逞しく日焼けして自転車で登校されていると。
学校の雰囲気も良く、仲良しの友達も出来たと自信に溢れていました。
お父さん曰く中3になった時に心境の変化が生まれたみたいで、あれほど通えなかった中学校へ通い出したそう。
担任の親身で尊重してくれる姿勢も好結果だったのでは?と語ってくれました。
なにより生きがいややり甲斐、目標や夢が彼の心の中から出て来たことが嬉しく感じます。
「子供を信じて待ったらこうなっていた」とお父さんの顔にも安堵が。
本当に良かった。
さて、我が娘はどうなりますか。
信じて待つのみですね。