2022/12/07 月に一度の親孝行。

おはようございます。
#静岡県吉田町 の #理容白石 店主。
#朝型理容師 の白石俊之です。
西の空に月が煌めいていました。
燃えるゴミ出しを済ませて
店内の加湿暖気で7時来店のおなじみさんをお迎えします。
本日の予約残は3席です。
理容白石 店内
当店は吉田町プレミアム付き商品券のA券B券共にご利用いただけます。
使用期限は来年2月末となっています。
当店でたくさん使って下さいね。

昨日は実家の解体の件で業者さんと現地打ち合わせ。
買主さんの希望と作業の注意事項を伝えて見積りを依頼。
打ち合わせ後に実母の住むケアハウスへと娘と向かいました。
車内で私が「ばあばがたぶん、買い物と食事に出たいって言うから到着前に電話しなきゃね。」と。

ケアハウスの近くのコンビニで小休止しつつ電話を掛けるとやはり思った通りで、娘が「なんで分かるの?凄いね。」と言うので、「経験と共に勘が鋭くなるんだよ、陽子も出来るようになるから。」。
娘は「ふーん。」とボカロを聴いていました(笑)

実母の買物とモスバーガーでのランチ。
戸田書店への立ち寄りなど、気分転換も出来たし、娘と手を繋いだりお喋りしたりと楽しそうでした。

私は実父の散髪があったので施設へ。
定期散髪の許可が出ており、事務室へ声を掛けて施設の理容室へ。
先月から一層萎んで痩せて、顔の肌荒れが気になりました。
足元も覚束ず注意が必要な状態。
今年の3月まではピンピンしていたのにこんな風になっちゃうんだな(涙)
鋏を入れながら、作業所の売却を進めることを伝えると安心した様子でした。

実母は施設での面会が禁じられているので、散髪を終えてから私の携帯電話で実父と話しをさせてあげました。
実母の声を聞くと昔からの口調に戻る実父。

実母からの手編みのマフラーと手紙にヘルパーさん達も興味津々のご様子。
次回の散髪予約をお願いして施設を後にしました。

顛末は実妹へも報告。
実父のこれからについても話し合ってゆきます。
?Gg[???ubN}[N??

2022年12月7日