2023/01/24 不動産譲渡所得の確定申告。

おはようございます。
#静岡県吉田町 の #理容白石 店主。
#朝型理容師 の白石俊之です。
日が差していないので肌寒いです。
近所にオープンするスーパーの完成も近づいているようです。
カフェも併設されるみたいですね。
明日から通常営業します。
スーパー田子重神戸店
今朝も「いつもの」起床。
店の二層式洗濯機の脱水が出来ません。
バックヤードの蛍光灯も切れているので、近所の電気屋さんへ連絡。
午後から実父の散髪と診断書依頼。
夕方から電気屋さんと打ち合わせの予定。
休みも休んでられないのが自営業(笑)
確定申告
昨日は税務署へ不動産譲渡所得の確定申告に行って来ました。
LINEで国税庁を友だち登録すると、相談の予約が入れられます。
私は事前に予約してあったので、指定時刻に登署しました。

相談窓口の専門会場へと案内されまして、スマホを使って申告書を作成してゆきます。
自宅のパソコンでもシュミレーションしてあったので、入力はスムーズ。
会場の職員さんに質問しながらすすめてゆきます。

ある程度仕上がったところで不動産専門の職員に交代。
最終チェックをしていただきお墨付きをいただきました。
素人はどれが経費として認められるかが分からないんですよね。

ネットで申告できるかのは便利ですが、納税者と税務署の見解の違いを埋めるのが課題だと感じました。
マイナンバーカードがあればもう少し簡単なのでしょうが、今回は諸般の事情でパソコンで出力し直してから再度窓口へ訪問し、申告書などを提出。

ようやく長年の懸案が一つ解決しました。
これで天国の祖母も父も喜んでいると思います。
?Gg[???ubN}[N??

2023年1月24日