2023/01/25 淋しさ募る実父。

おはようございます。
#静岡県吉田町 の #理容白石 店主。
#朝型理容師 の白石俊之です。
氷のような風が吹いています。
店内は加湿暖気のしつらえ。
低温注意報も出ております。
暖かくしてお過ごし下さいね。
本日の予約残は8席です。
理容白石 店内
昨日は実両親の親孝行の日でした。
まずは実家の隣組組長さんへ回覧板で回してもらう文章の手渡し。
面と向かうと文句が言えない親戚です(笑)
どうやら円満に収まりそうで良かった。
依頼してあった作業所の片付けも完了していました。
請求書が来るのを待ちます。
静岡市 きゅう眼科
そのまま実母が定期診察に行っている眼科へ向かいます。
診察を終えたら実母を乗せて買い物にお付き合い。
代金は私が支払いました(笑)
コンビニでお昼ご飯を買い込み、娘と三人で実母の部屋で楽しく食べました。
実父の確定申告書類も受け取りましたので、代わって申告の予定です。

昼食後は49日ぶりの実父訪問散髪。
一般の面会は出来ないのですが、理容師であるという事で面会可となっています。
医療用マスク装着と消毒済み機器の使用で万全を期しています。
施設の理容所で待つと痩せ細った実父が職員さんの補助で登場。

顔を合わせると最初こそ不安げな表情をみせますが、理容椅子に誘いカットし始めると段々と記憶が甦るみたいです。
「随分と来なかったから、もう来ないかと思った。」と実父。
男同士ですから多くは語らずに黙々と施術。
実父も心地よさげに身体を委ねていました。

施術を終えてひととき、実母に電話を繋いで少しお喋りさせました。
実母は喋らせるのに慣れています。
対話を通じて記憶が解れてゆくのが聞いていて分かります。

母「10月から逢ってないね。寂しいね。」
父「寂しいな。」
母「もうじき逢えるようになるから頑張って。」
父「そうだな、頑張るよ。」
母「子供達に世話になって有難いね。」
父「そうだなぁ、有難いなぁ」

声を震わせ涙ぐんでいる様子が伺えました。
境遇が似通っていても部屋越しで対話などでしか出来ない方も居られると聞いています。
春には5類への引き下げ、とか屋外のマスクは不要、とか言われています。
逢わずにいると認知症はどんどん進んでしまいます。
家族の面会が早く通常に戻ることを願っています。
?Gg[???ubN}[N??

2023年1月25日