2025/02/24 個性というデザイン。

お疲れ様です。#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム の理容白石 店主 白石俊之です。
25日(火)も定休日です。
26日(水)の予約枠は6席の空き。
明朝まで寒そうですが3月へ入るまで
暖かな日が続きそうです。
年度末を控えて散髪計画はいかがですか?
ご予約お問い合わせお待ちしております。
サバトラ猫 麦ちゃん
世間様は3連休最終日の方が多かったですか?
人出を予測してはいましたが
ランチ時はどこも駐車場がいっぱい。
我が家お得意のコンビニランチで済ませました(笑)
近い将来には思いついたときにスマホ検索し
候補からメニューと席数をその場で予約、支払い。
訪れた先には用意が整えられている世界が現れるのでしょうか。

理容店もそれに近づけてゆく方向で
店の仕組みやしつらえをデザインしてゆくことになりそう。
すでに対応するサービスも出現していますから
おなじみさんと歩調を合わせながら対応する方針です。
ますます選ばれる為にはどうしたら良いのか。
セルフブランディングをはじめ店装やしつらえ。
仕組みや接遇へのデザインも含めて
大手が面倒さがる細々したことを零細はすべきですね。

デザインといえばそろそろオリジナル白衣の替え時。
専属デザイナーさんへ訪れて雑談、相談、作戦会議。
来るアニバーサリーに向けての準備も含めて
今後のデザインの方向性なども決めて来ました。
当店の「いつもの」を体現するしつらえが
おなじみさんへ届く施策をさまざまに仕掛けながら
それが当店らしさであるという当たり前を浸透させます。

デザインを志向する娘も同席して
プロデザイナーの考えやアドバイスを聞き
彼女なりに良い刺激を受けたのだと感じます。
あらゆるものが溢れかえり
それぞれが個性やデザインという輝きを
天空いっぱいに煌めかせています。

自分はどんな輝きを纏うのか。
その煌めきが誰の目に届くのか。
すごく難しく苦しい分、悦びも大きいでしょう。
求められるものが本意でないこともあるかも。
思い切って軸を定めてやるだけやったら
世界の片隅に一人、それを理解する人がいるのかも。

そんな感覚的なホワホワした話でしたが
私もヘアデザイナーとして共感できることが多かったです。

★ぜひ口コミお願いします。それがとても励みになります
https://g.page/r/Cb-gcPTquRz7EAE/review

★理容白石公式ホームページ
https://riyo-shiraishi.jp/

★理容白石LINE公式アカウント 友達募集中です
https://lin.ee/PhlUQ01y

★理容白石をGoogleマップで確認↓
https://maps.app.goo.gl/JjGxWq72vXg6gnGu8

★Amebloやってます!毎日更新中♪
https://ameblo.jp/barbershop-shiraishi

★Instagramやってます!お気軽にフォロー下さい
https://instagram.com/riyosira1871/

★〈理容白石 店主 白石俊之〉X(旧ツイッター)
https://x.com/riyosira1871/

★理容白石公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6OPzo33bQVEYYwX6fDlfBA

★Facebookでもお友達になって下さい!
https://www.facebook.com/toshiyukishiraishi
(申請前にメッセージいただけると嬉しいです)

★定休日に駐車場を有料でお貸ししています
https://toku-p.earth-car.com/parking-detail/310000456

?Gg[???ubN}[N??

2025年2月24日