2025/05/15 もみあげのフケ。

お疲れ様です。#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム の理容白石 店主 白石俊之です。
明日は朝一カット7時始業。
予約枠は4席の空きです。
17日(土)も7時始業で
予約枠は4席の空きとなっております。
18日(日)19日(月)は定休日となります。
散髪の予約は早めでも承っております。
予約順で枠が埋まってゆきます。
ご予約ご来店お待ちしております。
理容白石 オンエアーサポーターズ
お天気は明日までもちそうです。
土曜は終日の雨なので
足元に注意してご来店ください。
日曜のイベントは微妙なところ。
早めに上がるのを祈るしかないですね。
取材に行く予定ですがどうなりますか。

おなじみさんからご相談が。
最近もみあげのフケが気になるので
短めで量を減らしてください、とのオーダー。
カットする前に地肌を観察しましたが
炎症は見られませんでした。

彼のお父さんもウチのおなじみさんで
刺激の強いシャンプーを使うと
フケが酷く出る体質なのです。
当店でも湯シャン(お湯ですすぐだけ)のみ。
皮膚科処方のシャンプーを使っているそうです。

彼も柔肌で色白。
お父さんほど過敏な感じはありませんので
シャンプーの回数についてアドバイスを。
刺激の強いシャンプーで毎日洗髪せずに
試しに1日おきにして様子見で。

若いし肉体労働で体臭も気にしています。
臭いは皮脂の酸化が原因なので
汗はこまめに拭き取って菌の繁殖を防ぎ
入浴で洗い流せば大丈夫。
デオドラント剤はあまりおすすめしません。

人口のものより天然のものを。
日本人は臭いに過敏で洗いすぎ、とも言われます。
酷い体臭は食生活の改善や皮膚科受診へ。
湯シャンだけだと地肌の臭いが気になるのなら
低刺激の石鹸シャンプーが良いです。↓
https://amzn.to/3FaS3FS

それから洗浄成分が残らないように
しつこいくらいすすぎをしましょう。
髪は湿ったままにせず乾燥させて
地肌環境を整えるのも重要です。

当店で使用しているシャンプーも
低刺激のものにしています。
炭酸泉をたっぷり使いお流ししております。
店主は全理連ヘア・カウンセラーです。↓
https://www.riyo.or.jp/hair_counselor_list/?prefectures=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C

気軽に悩みや質問をお寄せくださいね。

★ぜひ口コミお願いします。それがとても励みになります
https://g.page/r/Cb-gcPTquRz7EAE/review

★理容白石公式ホームページ
https://riyo-shiraishi.jp/

★メール予約はこちらからどうぞ
https://riyo-shiraishi.jp/74288/%e3%81%8a%e5%95%8f%e5%90%88%e3%81%9b/

★理容白石LINE公式アカウント 友達募集中です
https://lin.ee/PhlUQ01y

★理容白石をGoogleマップで確認↓
https://maps.app.goo.gl/JjGxWq72vXg6gnGu8

★Amebloやってます!毎日更新中♪
https://ameblo.jp/barbershop-shiraishi

★Instagramやってます!お気軽にフォロー下さい
https://instagram.com/riyosira1871/

★〈理容白石 店主 白石俊之〉X(旧ツイッター)
https://x.com/riyosira1871/

★理容白石公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6OPzo33bQVEYYwX6fDlfBA

★Facebookでもお友達になって下さい!
https://www.facebook.com/toshiyukishiraishi
(申請前にメッセージいただけると嬉しいです)

★定休日に駐車場を有料でお貸ししています
https://toku-p.earth-car.com/parking-detail/310000456

?Gg[???ubN}[N??

2025年5月15日